6月の開催日が決まりました。次回は6月3日(金)19時から「覚えておきたい基本コース」6月は基本のお出しの取り方をテーマ。和食の基本となるだしを使ってだし巻き卵、筑前煮、小松菜の煮びたし、季節のお吸い物を作ります。
筑前煮では根菜の下処理や様々な野菜の切り方を学びます。
野菜の切り方っていろいろあるのです。
だし巻き卵は簡単そうに見えて実は難しいメニュー。でも食卓でもお弁当でも人気なので是非コツを覚えておいてもらいたい♡
6月の開催日が決まりました。次回は6月3日(金)19時から「覚えておきたい基本コース」6月は基本のお出しの取り方をテーマ。和食の基本となるだしを使ってだし巻き卵、筑前煮、小松菜の煮びたし、季節のお吸い物を作ります。
筑前煮では根菜の下処理や様々な野菜の切り方を学びます。
野菜の切り方っていろいろあるのです。
だし巻き卵は簡単そうに見えて実は難しいメニュー。でも食卓でもお弁当でも人気なので是非コツを覚えておいてもらいたい♡
0コメント